2011年01月13日
自宅レストラン

自宅レストランっていったいどれくらいまでが許されるんでしょうか
許されるっていう表現はおかしいですね、どの辺までのレベルならお客さんが入るのかといえばいいのかな?
さすがに普通の家庭のテーブルとか設備で普通のカレーとかが出てきたら困りますもんね
ちょっと食べたくない感じになるだろうし、どういう感じで自宅とレストラン部分が切り離されているのかみてみたいです
リビングではお父さんがテレビを見ているとかいやですよね、それだと婚とになってしまいますし
この記事に出ているレストランカフェサロンの名前はハウスオブヘブンというくらいなのでかなり自信があるんでしょう
自宅をリフォームして料理教室をしていたんだそうですがそれがきっかけになってレストランがはじまったんだそうです
メニューは牛筋煮込みがメインになっているそうです
牛筋の料理って煮込んだら本当においしいですもんね、それでいてそんなに材料費もかからないし
問題は家で作ると長時間煮込んだり、手間がかかるから料理したくないっていうところでしょう
牛筋カレーとかおいしそうですよねえ、営業時間は昼の11時から14時ですからランチが基本なので
ランチに牛筋煮込みを食べたいという方にはたまらないんじゃないでしょうか
Posted by 建次 at 09:52│Comments(0)
│多摩日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。