2011年01月27日
バーベキュー有料化

多摩川河川敷でのバーベキューの有料化が去年かなり話題になりました
有料になったところの隣は無料だったりして、そっちにしわ寄せが行ったりっていうこともあったり
多摩川っていうロケーションを考えるとバーベキューをするのは近隣の住民だけってことは絶対ないし
明らかに住環境が悪化しますから、もっと積極的に有料化すればいいんじゃないかと思います
できたら多摩川河川敷はバーベキューは全面有料化でもいいんじゃないかと
CO2排出がとかエコがって言われている時代ですからそれくらいしてもいいと思うんですよ
基本的には有料化に賛成という意見が多いみたいですが
有料にすると管理責任が出てくるっていうことなのか、よっておぼれたりといった水難事故が市の責任になったり
集中豪雨で突然の増水の危険性がある時に指示を聞くかどうかといった問題ができてくるんですね
ひとり500円っていう金額はバーベキューっていうことを考えればけっこうな金額なので
しっかり徴収してもいいというのは基本だとして、付随する問題を解決しないといけないんですね
Posted by 建次 at 11:02│Comments(0)
│多摩日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。